沼ってるw

万年筆の沼に飛び込んでから1週間。

まさか本当にインク瓶を買うまでになるとは思いませんでした。

そう。

Amazonでポチしたインク瓶が昨日到着しました。

 

 

パッケージからしてオサレです。

後は瓶の形状がどんなのか?。

 

 

イヤ~ン。

いいじゃないですか?。

これ部屋の棚に置いとけば「万年筆使ってますが何か?ドヤッ」みたいな感じですね。

左はパイロットのインクで、右はペリカンのインクです。

インク瓶から万年筆にインクを充填する時は、万年筆の先をインク瓶に浸してから吸入します。

だから最後の方はどうするのか?と謎でしたがこれ見て納得。

 

 

ペン先が瓶底の窪みに入る様になってます。

凄いよパイロット。

ペリカンの方はその様な仕様ではありませんでした。

コンバーターは既に用意してあるので、早速コンバーターにインクを吸入しましょう!。

 

 

こんな風にしてペン先の軸に挿します。

 

 

インクの色が山葡萄なので、頭が紫色のコンバーターをチョイス。

ちゃんと考えていますよ。

インクの吸入もね。

上手くやれば手は汚れません。

うん、全く問題なし。

 

 

大丈夫大丈夫。

そして実際に書いてみました。

綺麗な紫色ですよぉ~。

 

 

生まれて初めて「山葡萄」と言う漢字を書きました。

そして字が下手過ぎ。

真面目に字が汚いのはコンプレックスなんですよね。

ピアノの先生の字は本当に綺麗だから羨ましんですよ。

ちょっと本気で硬筆習おうか迷っています。

ところで……

先日買ったセーラーの万年筆に山葡萄色を入れまたが、そうなるとメインのブルーブラックはどうするか?なんですけどね。

それはそれでちゃんとセーラーのペン先21Kの万年筆を用意しておきました。

マジど沼にはまってます。

 

 

フランス語では Blue ではなく Bleu でして、英語の ue とは逆なんですよ。

こう言ったところもね、なかなか慣れない。

で、この21Kのペン先は旧いタイプの刻印でカッコイです。

 

 

画像ではよく判らないと思いますが、唐草みたいな模様にインクが入ってゆくのが良いんですよ。

1911と言う数字はセーラーが創業した年だそうです。

本日も2本セーラー万年筆が届くので、それにはペリカンインクのターコイズとパイロットの冬柿色を入れて使います。

楽しみだわ。

支払いはガクブルだけど。