遠回りではないはず

10月にピアノ発表会に出て、11月にフランス語検定3級を受ける予定でした。

でもフラ検は来年の6月に受ける事にしました。

と言うのもね。

フラ検3級になると過去未来が出てくるんだけど、これがまたフランス語の過去未来がやっかいなんですよ。

過去未来の種類が多すぎ。

複合過去・半過去・単純過去・大過去・前過去・単純未来・前未来とさ。

直説法だけでこの数の時制が存在するの。

これに加えて条件法と接続方法もパターンとしてあるから……

どっかぁ~ん(╬ಠ益ಠ)。

これ動詞も活用変化するから暗記するのがマジ大変そうなのよ。

ぶっちゃけ「無理じゃね」って思いません?。

なので僕はViviに「僕は複合過去と複合未来だけでフランス語を話してゆく」って言ったら「めっ!」ってされた。

でもさぁ。

こんなの絶対に無理だよ。

そもそも過去未来の時制なんて意識したことないもん。

あったとしたら、英語の現在完了や過去完了だろうなぁ。

なのでまずはフランス語の時制と言う概念を理解しましょうかと思いましてね。

丸善に行ってその類いの本を買ってきましたよ。



ホント謎だらけなんだよな。

このモヤモヤ感をちゃんと払拭してから3級を受けたいかな。

でないと単に試験に合格する為だけの勉強になっちゃうから。

僕は試験なんかよりも、カタコトでも良いからフランス語で会話をしたいのよ。

目指せ8才児!。