両立できるのか?

日曜日は朝から目眩で💫、ピアノのレッスンをお休みしちゃいました。

当日キャンセルだったから先生に申し訳なくて。

許してチョンマゲ。←反省の色なし

次の日の月曜日も身体がフワフワしたままで、本当に今年の春は身体が変。

これも年なんでしょうかね。

 

さて、職場では色々とゴタゴタがありまして。

端的に言うと、皆が行っている業務の資格保持者が少ない事が1つの問題となっています。

その資格の名称は「建築物環境衛生管理技術者」と言う、やたらと長ったらしい名称です。

通称「ビル管」と言われている資格ですが、僕のポジションでは必要ありません。

なので今までその作業に従事している人達が取得するのを待っていましたが……

誰も取らねぇ╭(°ㅂ°`)╮……。

昨年1人受験しましたが、悲しくも落ちてしまいました。

ここは1つ、僕も重い腰を上げて、僕がビル管取ろうかと思い始めましてね。

早速テキストを買ってきました。

 

 

一応今年度から係長代理となったので、皆よりちょっとだけ上の役職にはなったからさ。

このエリアの資格に手を出してもいいかな?って思いました。

下手に縄張り侵して取っちゃうと「若葉椰子がビル管取ったんだから、お前らも取れよ」って会社側が皆に言いかねないからね。

そうなったら皆に申し訳ないし。

まぁ、役職の形的にいっかな?と判断しました。

昨年受験された方によると「過去問の参考書もあった方がいい」と、彼お勧めの参考書も買っておきました。

参考書と過去問集は数日前にAmazonでポチっておきました。

 

 

通称「赤本」と呼ばれているそうです。

これは過去6年間の問題と解答解説が載っているとの事。

ビル管の試験は問題が180問主題されるので、この過去問集はそこそこの厚みがあります。

 

 

ざっと4cmもあります。

このままでは非常に使いづらいので、上手くバラして冊子形式にしたいと思います。

先ずはアイロンを使って、本の背の部分を温め糊を緩くします。

 

 

こよビル管理士試験 模範解答集と印されているところですね。

ここを温めてから剥がします。

そして失敗🤣🤣🤣。

 

 

思ったより上手く剥がれない。

くそう。

この後根気よくアプローチして、何とか全てを剥がせました。

そしてカッターナイフで問題と解答を切り分けます。

 

 

そして作業完了。

このままでも良いとは思いますが、一応保険として背の部分にマスキンクテープを貼って補強します。

本当は製本テープで貼りたかったんですけど、100均で見つけられませんでした。

なので仕方なくマスキンクテープを。

 

 

青のマスキンクテープは問題で、黒のマスキンクテープは解答と分けてみました。

パッと見た目で見分けがつくかな?って。

これで下準備が完了しました。

 

 

問題解いた後にこの様なスタイルで解答を見れるのは大きなメリットです。

 

 

これからバンバン過去問やりなが、先のテキストで知識を深めてゆきます。

1度過去問をやってみた感想としては、法令は常識的な部分が大きいのでさほど問題はなし。

ただ専門的な事になると途端にダメですね。

自分の傾向が分かったので、上手いこと対策を練って挑みましょう。

ちなみに試験は10月で、受験にあたっては会社から受験資格の証明をしてもらわないと受験できませんん。

そこはちょっと面倒です。

あぁ、そうだ。

フランス語の準2級の試験は11月です🤣。